毎月2回、金曜日の夜に観られるプラネタリウムです☆
金曜日の夜に、星空を観て癒されましょう♪

9月のヨルネタリウムは、以下のとおりです。

✰9月12日(金)「ものっそ星空☆トークショウ!~星と月のおはなし~」
小学生の校外学習で投影している内容を、特別に一般向けに投影します!
大人も子どもも楽しんで学べる星空の学習です(^^♪
(10分程度の番組あり・星空解説あり)

☆9月26日(金)「ものっそ星空☆トークショウ!~名月スペシャル~」
今年は、10月6日が「中秋の名月」。
お団子を作って、ススキを飾って、お月見をする方も多いでしょう。
ではなぜ、「中秋の名月」にお月見をするのでしょうか?
そもそも「中秋の名月」って何?
どうやって決められているの?
月のこと、日本の文化・習慣などについて、詳しくお話しします☆
(番組無し・星空解説のみ)

【両日とも】
会場:5階プラネタリウム
申込:不要(当日投影開始までに、5階プラネタリウム前の券売機にてチケットをお求めください。)

開催日 令和7年9月12日(金)、26日(金)
時間 18時30分~(約50分)
対象 どなたでも(小学校高学年~大人向け)
定員 各回80名
参加費 大人500円、高校生300円、4歳~中学生100円、4歳未満無料
申し込み 不要