コース別の内容、対象学年は次の通りです。
科学1 ゴムパワーで進め!飛べ!(小学校1~3年生対象)
科学2 ドキドキ★電気でチャレンジ(小学校1~3年生対象)
科学3 磁石のふしぎを調べよう(小学校4~6年生対象)
科学4 光のふしぎを調べよう(小学校4~6年生対象)
図工1 ダンボールを組み合わせておしゃれな〇〇をつくろう (小学校1~3年生対象)
図工2 液体ねん土アーティストになろう(小学校1~3年生対象)
図工3 ガラスを溶かしてつくろう(小学校4~6年生対象)
図工4 ガラスをけずってつくろう(小学校4~6年生対象)

開催日 令和7年7月23日(水)~26日(土) 、7月30日(水)~8月2日(土)
科学1 → 7/25(金)・26(土)
科学2 → 7/30(水)・31(木)
科学3 → 7/23(水)・24(木)
科学4 → 8/1(金)・2(土)
図工1 → 7/23(水)・24(木)
図工2 → 8/1(金)・2(土)
図工3 → 7/25(金)・26(土)
図工4 → 7/30(水)・31(木)
時間 10:00~12:00(2時間程度)
すべてのコースが同じ時間帯に実施します。
開始時刻の10分前までに受付をお願いします。
対象 かがく1・2、ずこう1・2は小学校低学年(1~3年)
かがく3・4、ずこう3・4は小学校高学年(4~6年)
定員 かがく1~4は7名
ずこう1~4は8名
参加費 1000円(材料費を含む)
当日朝、受付でお支払いください。
申し込み 申し込み期間は6月30日(月)9時~7月6日(日)17時です。下記アドレスの申込フォームから申し込んでください。
●科学1~4の申込 https://logoform.jp/form/dV7M/1030943
●図工1~4の申込 https://logoform.jp/form/dV7M/1031056
申込者多数の場合は厳正な抽選により決定します。抽選結果は7月15日(火)までに、入力いただいたメールアドレスにお送りします。抽選結果のメールが確実に届くように高松市のドメイン(@city.takamatsu.lg.jp)を受信できるようにメール設定の確認をお願いします。★7月16日(水)になってもメールが届かない場合は、高松市こども未来館まで電話でお問い合わせください。
申込フォームからの申込ができない方については、電話による申込も受け付けています。上記申込期間に次の電話番号からお申込みください。抽選結果も電話でお知らせします。
お問い合わせ・電話での申込 高松市こども未来館 (087-839-2571)